活動レポート
第3回「体験設計協創サロン」のご案内

CXDSでは構想中の製品/システム/サービスや用途開発中の技術などについて、話題提供いただき、体験設計の視点からさまざまな立場でフリーにディスカスすることを通して、新たなアイデアや用途、取り組み方を提供/支援するとともに […]

続きを読む
活動レポート
第9回 CXDS Webフォーラムのご案内

●日 時:2021年1月15日(金)14:00~●会 場:ZoomによるWebフォーラム 今回、第9回CXDS WEBフォーラムでは、多くの方に実践される「体験設計」を知って頂くためのプログラムとしました。体験設計とは何 […]

続きを読む
活動レポート
体験設計プロトタイピング研究会 メンバー募集のお知らせ

体験設計に必要はプロトタイピングを研究・実践していくため今年の初めに正式に発足しました。 まだ明確な活動スタイルが定まっていない助走期間ですので、ご搭乗いただき行き先を一緒に考えていただくことができます。 今回メンバーに […]

続きを読む
活動レポート
第2回「体験設計協創サロン」開催

11月12日、第2回協創サロンを開催いたしました。 今回はテスラシートCTO、服部様より「無線充電から無線給電へ」と題して平面シート上で位置に拘わらず無線給電できるテスラシートをご紹介いただきました。シート上であれば電池 […]

続きを読む
活動レポート
CEATEC2020に出展いたします

日頃より当団体の活動にご支援、ご協力頂きましてありがとうございます。 この度、当団体の活動にご興味を持って頂くために、10月20日(火)より開催のCEATEC2020へ出展いたしますのでお知らせさせて頂きます。今回は、O […]

続きを読む
活動レポート
第1回「体験設計協創サロン」開催

先日7月3日CXDSフォーラムで、第1回の体験設計協創サロンが開催されました。 協創サロンとは、新たなアイデアや用途、取り組み方を話題提供いただき、協創/協業に結びつく機会を持つ場です。当日は早稲田大学の岩瀬先生の「折り […]

続きを読む
活動レポート
2020年度 第3回 KDF・CXDSデザイン思考セミナー

●日 時:2020年8月20日(金)13:30~●会 場:ZoomによるWEBセミナー 2020年度第3回KDF・CXDSデザイン思考セミナーがZoomによるWEBセミナーで開催されます。是非ご参加をお待ちしております。

続きを読む
活動レポート
第8回 CXDS Webフォーラムのご案内

●日 時:2020年7月3日(金)14:00~●会 場:ZoomによるWebフォーラム 第8回 CXDS Webフォーラムを開催いたします。今回も会員様だけでなく、体験設計による共創ビジネスにご興味のある多くの中小企業の […]

続きを読む
活動レポート
2020年度 第2回 KDF・CXDSデザイン思考セミナー

●日 時:2020年6月19日(金)13:30~●会 場:ZoomによるWEBセミナー 2020年度第2回KDF・CXDSデザイン思考セミナーがZoomによるWEBセミナーで開催されます。是非ご参加をお待ちしております。

続きを読む
活動レポート
2020年度 第1回 KDF・CXDSデザイン思考セミナー

●日 時:2020年5月15日(金)13:30~●会 場:ZoomによるWEBセミナー 2020年度第1回KDF・CXDSデザイン思考セミナーがZoomによるWEBセミナーで開催されます。是非ご参加をお待ちしております。

続きを読む